筑豊地区U10リーグ
11月26日(日) U10リーグ
in西部運動公園
来年のU-11新人戦に向けての大事な試合でした。
1試合目vsわかみや 1-1 分け
2試合目vs宮田 7-0 勝ち
3試合目vsエスペーロB 6-0 勝ち
みんなで声を掛け合い頑張りました。
課題はまだありますが、
次に繋がる試合になったと思います。
対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
11月26日(日) U10リーグ
in西部運動公園
来年のU-11新人戦に向けての大事な試合でした。
1試合目vsわかみや 1-1 分け
2試合目vs宮田 7-0 勝ち
3試合目vsエスペーロB 6-0 勝ち
みんなで声を掛け合い頑張りました。
課題はまだありますが、
次に繋がる試合になったと思います。
対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
第8回K・Kカップサッカー大会 11月25日(土)
嘉穂総合運動公園・桂川総合グランド
大会1日目、天気もよくサッカー日和です😊
1試合目 vs須恵アザレア 1-0 勝ち
2試合目 vs千代SC 2-2 分け
3試合目 vs山田SC 2-1 勝ち
大会2日目 11月26日(日)
2位トーナメントに進出しました。
1試合目 vs稲築 2-0 勝ち
2試合目 vsわかみや 7-1 勝ち
3試合目 vsエスペーロ 3-0 勝ち
結果は2位パート優勝🏆✨
課題はまだまだあるけれど、
少しずつですが成長している子供達を
見るのは、とても楽しいし嬉しいです。
主催の稲築少年サッカークラブの皆さま2日間大変お世話になりました。また、対戦して頂きましたチームの皆様ありがとうございました。
全日本Uー12中央大会 2日目。
vs小倉南フットボールクラブジュニア
0-1 負け。
仲間・指導者・保護者・FC直方を応援して下さる様々な方々と全員で県ベスト8を目指して、いざキックオフ(サッカー)
試合終了のホイッスルがなるまで全力で戦いました。
結果は負けてしまいましたが、この全日大会で選手達の心技体の成長を凄く感じました。
次のフジパン大会がとても楽しみです。
仲間を大切にする気持ち、様々な形で応援してもらえる事に感謝して全員でこれからも頑張ろう👍
この全日本Uー12大会、全員の大切な思い出になったね
君達を応援しています!
全日本U12サッカー選手権大会福岡県中央大会 【初日】
1試合目、対 ちとせFC 1-0
2試合目、対 警固ジュニアサッカークラブ 1-1 PK3-2
2戦勝利✨
日に日に、1戦1戦強くなっていくチームのみんな、対戦チームや指導者、見守ってくださる全ての方々への感謝の気持ちを忘れずに、これからも成長して行こうね🙋
感動をありがとう🤗 次の試合も楽しんで!
11月5日(日) コマカップ U10
九州朝鮮初中高学校
優勝🏆しました!!
一人ひとりが頑張り、お互いにプラスな声掛けができていた結果だと思います。
今日の成果を次の試合にも繋げていきましょう!
主催チームの皆様、対戦チームの皆様ありがとうございました。
全日筑豊予選【2次リーグ】
vs 鯰田FC
0-1
vs アレグリア
2-1
2位で通過しました。
チーム一丸となり頑張りました。
さらなる高見を目指してチャレンジし、最後まで頑張っていきます。
対戦していただきましたチームの皆様、運営の皆様、ありがとうございました。
全日予選1次リーグ 二日目
対戦チーム かいた、山田
暑い中での戦いとなりましたが、どこも条件は同じ。先週の反省を生かし、トレーニングした事を生かせたゲーム内容だったと思います。
来週の2次リーグに向けて、体調管理をしっかりとしてトレーニング頑張ろう。
対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。
全日予選1次リーグ 初戦
相手チーム VIVD
点数 6-1勝ち
天候 晴れ
子供達は、全日予選初戦で、早い時間に先制したものの緊張していたのか、
立ち上がりは、いつものプレイ出来ず直ぐに追いつかれ徐々ににいつもプレイになり勝つことができました。
まだ予選、あと二試合あるので全力で頑張って県大会目指して頑張りましょう!
10月8日(日)
わいわいカップU-12
西部運動公園
1試合目 VSわかみや 2- 0
2試合目 VSエスペーロ 9- 0
朝から雨が降り心配していましたが
2試合目が終わると同時に
大会が中止になり残念がる子供達。
結果は得失点差で1位となりました!
早朝からの会場準備、雨の中の片付けとグランド整備、全てがしっかりできないとピッチに立つ事はできない、これまでの先輩方の教えをしっかりと受け継ぎ手にした優勝杯。できない事よりもできる事を増やす、自分達でできる事はしっかりと自分達で協力して行う。暖かく見守ってくれた保護者の皆さんの思い。全日予選に向けて全員で頑張ろう。
「power」
ワイワイカップU12優勝記念の写真撮影を行いました。
「手作り応援うちわカッコいいー」指導者も欲しいなー、と誰かが言ってました。
8月19、20日の2日間FC直方主催のサマーカップを開催致しました。
本年度はFC直方Uー12の前身でもあります、新入サッカークラブより数えて45年目を迎えることが出来ました。
また本年5月の鹿児島徳丸杯での市比野さん宅にて4年ぶりのホームステイ等たくさんのおもてなしを頂いておりましたので、前日の18日に鹿児島からFCヴァレンティア(市比野)さんが前乗りされました。親睦会、ホームステイと子供達はとても楽しい時間を過ごすことができました。
サマーカップでは、多くの協賛企業様より、多大なるご支援を賜りました。
計14チームに御参加頂き『FC直方45周年記念大会・新入サッカークラブからFC直方Uー12』を晴天で暑過ぎるくらいの天気の中、大きな事故・怪我なく執り行う事が出来ました。
ありがとうございました。
試合をさせていただく中で色んな経験ができました。これからその経験を生かして皆んなで頑張っていきましょう!
暑い中参加して頂きましたチームの皆様、ご不便をお掛け致しました事多々あったかもしれませんがありがとうございました。
また数々の差し入れ協賛金等頂きました歴代会長並びに卒部生・保護者の皆様2日間ありがとうございました。
FOOTBALL CLUB NOGATA